うんち日記⑥
久しぶりの投稿となりました
このGW期間中は、妻の実家へ連泊などもあり、
暴飲暴食+夜更かし(1-2時就寝)、4-5時間睡眠
となる事が多く、身体に疲労感をため込むことが多くありました。
食事に関しては、基本的に2食生活でしたが、
夜更かしで夜食(アルコール+つまみ)を摂っていました。
基本的には、朝食を抜いて最低でも10時間の空腹時間を
作る事だけは、徹底していました。
しかし、日頃との生活リズムや食事が変わると、
体内時計が狂うせいなのか、
普段通りの時間に便意が来ません
若しくは、便意があったとしても、
便が硬くなっており、簡単には出てきません。
食事回数によって変化しますが、
普段の私の便意を催す時間帯は、
1食生活時では基本的に、朝7-8時の1回のみ
2食生活では朝7-8時と昼頃
暴飲暴食時では、昼過ぎ~夕方にかけてか
1日3~4回の便が出てきます。
便は身体の老廃物を外に出す反応として作用しているので
回数が多いということは、
それだけ身体を過労状態にさせているということですね。
便秘まではいきませんが、この状態が続くことで
腸内で食べ物が腐敗していき、常にお腹は
パンパンに張った状態で、腸内環境が悪くなり
それに応じて、身体の外に出る症状が増えてきます。
今回でいえば、顔周りの吹出物であったり、
寝不足間であったり、
口内炎が出てきたりなど
様々な症状がみられます。
実際に、GW終わりの今日は、
口内炎と顔周りに吹出物がみられました。
自分で身体に及ぼす影響を調べながら、
情報を持って日々の生活を確認していくと、
成るべくしてこの状態に成っていることが
改めて分かりました。
TVで言われていることや、小さい時から学んできたことが
ありましたが、
当たり前のことを、当たり前にしているだけで
身体の不調やストレスを感じやすくさせ、
生活習慣病へ一歩ずつ近づいている
と言うことが明確に分かってきました。
くどいようですが、、、
生活習慣病とは、
普段の生活を習慣的に過ごすことで引き起される病
の事です。
代表的な生活習慣病は、
- がん
- 心臓病
- 脳卒中
- 糖尿病
- 多臓器不全
- 高血圧
- 脂質異常症
- 歯周病
などが挙げられます。
羅列していくと、リアルすぎて
ものすごくゾッとしますね。
特に医療の現場で働いている方は、
患者さんの殆どが当てはまると思います。
・お腹がすいたら何か食べること
・3時のおやつ
・タンパク質をたくさん摂る
・体を大きくするために牛乳を沢山飲む
・炭水化物が身体を大きくする
・異常があればすぐに病院へ行く
・時短料理(電子レンジ・オーブン)
・火災予防(IH)
などなど、
身体に及ぼす影響を考えることなく、
日常化されているものばかりです。
これから、日常にある疑問を一つずつ整理しながら
投稿していけたらと思います。