食と健康

では、水道水はどうなの?

前回の賢い水の選び方で書きましたが、

硬水と軟水は両者のメリットやデメリット、

体に及ぼす影響などをまとめました。

水を購入される方はそれで良いと思いますが、

水道水を利用されている方はどうなのでしょうか?

よく、「○○の地域は、水源地が近いから水がきれいだよね」

と耳にすることがありますが、本当にそうなのでしょうか?

ということで、水道水に関連することについて簡単にまとめていきます。

水道水はどうやってできるのか?

水道水は主にダム湖や河川の水などといった

地表水を原水としています。

そこから、浄水処理場に集められた水は沈殿やろ過によって

不純物を除去した後、塩素を注入することで殺菌消毒しています。

このような過程で出来上がった水道水が、家庭に運ばれていきます。

水道水の成分は?

水道水には様々な成分が含まれており、味の違いが生じることがあります。

水の種類では硬水と軟水に分けられ、ミネラル:マグネシウムとカルシウムの含有量によって、

区別されています。日本の水道水の多くは、ミネラルの少ない軟水で、

比較的飲みやすいものになっています。

また、水はpHの違いによって「酸性」「中性」「アルカリ性」に

分類されますが、日本の水道水は水質基準でpHが中性(5.8以上8.6以下)

なるように定められています。

水道水質基準とは?

日本の水道水は、水道法に基づいて水質基準が定められています。

浄水場で塩素処理された水道水は、各家庭に供給されるまでの間、

塩素の殺菌効力を保っていなければなりません。

この一定程度の塩素が「残留塩素(遊離残留塩素)」と言います。

私たちが飲水や食事、入浴などに使うその瞬間まで

衛生管理をすることが残留塩素の役割です。

この残留塩素の濃度基準は、水道法22条によって定められており、

各家庭の蛇口(給水栓)で、1リットル当たり0.1mg(0.1ppm)以上の

濃度を保持していることが義務付けられています。

給水栓における水が、遊離残留塩素を0.1mg/l(結合残留塩素の場合は、

0.4mg/l)以上保持する様に塩素消毒をすること。

厚生労働省「水道法第4条及び第22条等の関係について」より引用

下限値が定められている一方で、上限値が定められていない

ことをしっかりと考えた方が良いと思います。

水道水塩素の問題点

1. 水の味がまずい問題です

カルキ臭やカビ臭などがありますが、塩素起因としては、

残留塩素と水中の有機物が結合して発生します。

レストランや喫茶店で出されるお水の中で、水道水を使用している

お店にはにおいや味に違和感を感じることがあると思います。

塩素はビタミンCなどの食品の成分を破壊してしまうので、

料理やコーヒー等の味を落とすことがあります。

2.発がん性物質トリハロメタン・有機物問題

個人的にはこの問題が1番危険だと思っています。

塩素には活性酸素を発生させてしまうという、重大なマイナス面があります。

活性酸素は細胞に損傷を与え、がん細胞の発生を手助けしたり、

血管を傷つけて動脈硬化や生活習慣病を引き起こしたりします。

塩素は水道内の一部の有機物(主にフミン質)に反応して、

発がん性のある副産物を生成します。

それが、トリハロメタンです。

トリハロメタンの危険性は?

トリハロメタンの含まれた水道水を常飲したり、

揮発したトリハロメタンを人が吸い込むと、

腸壁から吸収されて脂肪の多いところに入り込みます。

トリハロメタンは脂肪に溶けやすく、なかなか排泄されません。

これらは体内に蓄積され、濃縮されていくと言われています。

トリハロメタンは、アメリカの研究で発がん物質であると明らかにされ、

動物実験では、体重1㎏についてトリハロメタンの量が3㎎を

超えると、発がん率が50%以上になる

と言う結果が出ているそうです。

トリハロメタンとは、

クロロホルム・ジブロムクロロメタン・ブロモホルム・ブロモジククロロメタン

などの総称で、全てが様々な病気を引き起こす原因物質となりえます。

・クロロホルム…発がん性、中枢機能低下、肝臓毒性、腎臓毒性、催奇形性

・ジブロモクロロメタン…催奇性、奇形をつくる性質

・ブロモジククロロメタン…発がん性

・ブロモホルム…催奇性

このようなリスクが挙げられるため、自分たちが注意出来ることは、

金銭的には負担になりますが、ミネラルウォーターを常飲するか、浄水器を設置する等の

対策が必要になってくると思います。

皆さんも日頃の水道水の使用方法を考えてみてはいかがですか?

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP