食と健康

自分の健康状態はどう判断してる?

あなたは自分の健康状態を把握するための方法は持っていますか?

確認する方法としては、

身体の外に現れる症状があります

すぐに見てわかるものとしては、

肌荒れ、ニキビ(吹出物)、目やに、鼻水、咳、頭痛や、

体温、顔色、排便の状態などを確認することで、

体から出ている症状(サイン)を把握することが出来ます

通常であれば、そこで市販薬の購入や病院受診をして

症状を鎮めるといった事が一般的な対応でしょうか

これが所謂「対症療法」というやつですね。

対症療法とは・・・(Wikipediaより抜粋)

疾病の原因に対してではなく、主要な症状を軽減するための治療を行い、

患者の自然治癒力を高め、かつ治癒を促進する療法である。

姑息的療法とも呼ばれる。

使用例としては、

熱発→解熱剤、咽頭痛→鎮痛剤、鼻水→点鼻薬

などが挙げられます。もちろん私も使用していました。

使用していたころの印象では、急性の症状を鎮めるには

非常に有効なものと思いますが、

慢性的になっている症状に対しては、(私はアレルギー性鼻炎持ちでした)

薬を飲んで、症状が落ち着いてもまたすぐに悪くなる

これの繰り返しでした。

そんな時、真弓定男先生の本と出会い

病気や身体に表立ってくる症状に対しての向き合い方

を理解することで、薬で症状を鎮める「対症療法」

では、完治しないことを学び、

今の自分にできることを整理しながら実践していきました

前回も触れましたが、

身体の表に現れる症状=病気を自分で治すために努力している状態です

なので、これに対し薬で症状を鎮めてしまうと、

努力を抑制してしまう為、

自分で自分の体を守る反応を止めてしまいます

これが、薬を常服するデメリットです

「疲労」「ストレス」「睡眠不足」「過労」「食べ過ぎ」「動かなすぎ」など、

これらのことは自身の抵抗力を下げる傾向にあります

何か症状が出た際には、身体からのサインがあった

自分が何をしてその症状を出したのか?

自分の日常を振り返りかえり

該当するものを見つけ出す

目的を持って改善していくことが、

根本治療になってくるのだと考えています

なので、基本は自分で考え、自分で行動する

これが、本当に大切なことだと思います。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP